2024年12月の記事一覧
peekaboo山梨でWEBライター募集中!ママが働きやすい職場とは
peekaboo山梨では、WEBライターを募集中です。
今回は、peekaboo山梨の特徴から、子育て中のママが働きやすいワケを紹介します。
「子育てと仕事を両立したい」「妊娠出産でブランクがあるけれどまた働きたい」といった方は、チェックして損はありません。
ぜひ一緒に働きましょう!
peekaboo山梨ってどんな会社?
「子育てママ活躍のワークモデル」を導入している、peekaboo山梨。
働いているのは、100%子育て中のママです。
仕事内容は主にWEBライティングで、インターネット上に掲載されている記事を執筆しています。
peekaboo山梨の特徴
peekaboo山梨には、ママが働きやすい環境が整っています。
他にあまり類を見ない、peekaboo山梨ならではの特徴をチェックしてみましょう!
子育てに理解のある仲間
働く仲間は全員ママなので、子育てと仕事を両立しやすい点が魅力です。
例えば「子どもが体調不良で休みたい」「参観があるから遅刻したい」といった場合、柔軟に対応できます。
困っているときに「お互いさまだから」と快くカバーしてくれる素敵な仲間ばかりです!
同僚と子どもや家族の悩みを気兼ねなく相談できるのも、peekaboo山梨ならでは。
未経験OK
「WEBライター」と聞くと、なんだか難しそうなイメージを抱くかもしれません。
しかし、心配は無用です!
本格的に記事を執筆する前に研修があり、文章スキルや基本的な知識を学んでからスタートできます。
実際にpeekaboo山梨で働くママのほとんどが、未経験からWEBライターを始めました。
併設保育園の利用料が無料
peekaboo山梨のオフィスには「てくてく保育園 甲府昭和」が併設されています。
0~2歳児が対象の小規模保育園で、peekaboo山梨のWEBライターは保育料無料で利用可能です。
また、給食費や教材費なども一切かかりません!
ひとりひとり丁寧に向き合って保育してくれるので、安心して預けられます。
登園と出勤が同時にできるのも魅力です。
在宅ワークが目指せる
ライティングのスキルが身につくと、在宅で仕事ができるようになります。
「子どもが小学生になったら家で帰りを待ちたい」「在宅ワークに切り替えて時間を有効に使いたい」といった働き方もOK!
家族の転勤で県外に引っ越しても、続けられますよ。
2025年4月スタートのWEBライター募集中!
peekaboo山梨では、2025年4月スタートのWEBライターを募集しています。
子育てしながら社会復帰を目指したい方、子どもの成長に合わせて柔軟に働きたい方は、この機会にpeekaboo山梨に見学に来てみませんか?
説明会・個別相談を随時受け付けているので、下記までお問い合わせください。
株式会社 テクノ・ラボ
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1317
055-269-9000
動物介在教育とは?生き物とふれあうメリットやてくてく保育園の実例を紹介
動物とのふれあいを通じて心の成長を育んだり、精神面や健康状態を健やかにさせたりといった目的を持つ動物介在。
今回はそのひとつ「動物介在教育」について詳しく解説します!
基本知識とあわせててくてく保育園での取り組みもまとめました。ぜひ最後までご覧ください。
動物介在教育の目的や内容についておさらい
動物介在教育は「生き物を教育のツールとして活用し、個人またはグループの教育の質や学習意欲を向上させる活動」と、定義づけされています。
まずは動物介在教育の具体的な目的や活動内容を見てみましょう。
動物介在教育の効果や目的
動物介在教育は、子どもたちの心理的・社会的な発達や、人格的成長を促進することが主な目的です。
動物に接したりお世話したりすることで、相手への思いやりや責任感を育む効果が期待できます。
加えて、命の大切さを実感するねらいもあります。
動物介在教育の活動内容
幼児を対象にした動物介在教育で取り組まれている内容をまとめました。
・動物を飼育する
・動物と自由にふれあう
・散歩をする など
動物飼育の場合、魚やうさぎ、ハムスターなど小動物の世話をする施設が多いでしょう。
一方、ふれあうケースの動物介在教育で活躍するのは犬や猫。
特に、犬は人間とのコミュニケーションを楽しめるうえ、強いきずなを築きやすいため、動物介在教育に適しています。
てくてく保育園の事例紹介
てくてく保育園では、甲府昭和・大里・韮崎の全園で、定期的に犬とふれあう動物介在教育を実施中です!
動物介在教育の日は、犬が登場する絵本やぬいぐるみを用いてふれあい方を予習します。
準備ができたらいよいよわんちゃんの登場です。
てくてく保育園では、ゴールデンレトリバーの「よつばくん」と、トイプードルの「ちゃちゃまるくん」が活躍しています。
今回は、よつばくんとのふれあいの様子を紹介します。
子どもたちは、野菜をあげるマネをしたり、水をあげたりして交流します。
よつばくんが水をこぼすと、すかさず拭いてくれる場面も。
何度も動物介在教育に参加した子は、背中やしっぽにふれて「ふわふわ~」と手ざわりを楽しめるように。
リードをやさしく引いてお散歩できる子もいますよ♪
Instagramでは動物介在教育の様子も発信中!
生き物とのふれあいをとおして子どもの成長を促せられる、動物介在教育。
命への思いやりを育み、子どもたちの情緒形成にさまざまな刺激を与えるメリットがあります。
てくてく保育園で取り組んでいる動物介在教育の様子は、Instagramでも発信中です。
ぜひチェックしてください。
2025年4月入園募集中!!
てくてく保育園韮崎園 0歳児 4名
まずは、055-269-9000までお問い合わせください!
てくてく保育園甲府大里 → 定員に達しましたので募集を停止しています。
てくてく保育園甲府昭和 → peekaboo枠のみ空きがあります。
【WEBライター】仕事のモチベーションを上げるものは?
peekaboo山梨でWEBライターをしている曲淵です!
今回は、webライターとして働く私が、仕事のモチベーションを上げる方法をご紹介。
WEBライターならではの喜びやpeekaboo山梨の魅力にせまります。
WEBライターやpeekaboo山梨に興味のある方は、チェックしてみてください。
peekaboo山梨のWEBライターの特徴
peekaboo山梨のWEBライターの仕事は、自分のがんばりが報酬につながります。
しかも、併設しているてくてく保育園に子どもを預ければ、保育料・給食費はすべて無料!
そのため「保育料で収入が半分になってしまう」ということもありません。
報酬アップの秘訣は、できるだけたくさんの記事を執筆すること。
そして1本でも多く執筆するには、仕事に対するモチベーションが大切なポイントとなります。
仕事のモチベーションアップに役立つものは?
ここからは、仲間の存在や意見交換の場など、仕事のモチベーションアップに役立っているものを紹介していきます。
アップされた自分の記事
自分が執筆した記事をいつでも気軽にチェックできるのが、WEBライターのいいところ。
時間があいたときは、掲載先のサイトをチェック!
検索をして、自分が書いた記事が実際にインターネット上にアップされているのを見ると、やはりうれしいものです。
ライタースキルの向上
何度も案件をこなすうちに、執筆がはやくなったり、内容の濃い記事が書けたりと自分のライティングスキルが上がっていくのがわかります。
いい記事が書けると、ディレクターやチェッカーからほめてもらえることも!
がんばりをしっかり評価してもらえる環境なので、スキルアップを実感できます。
ライター仲間のママ友
うまく文章をつくれなかったり、専門知識が必要な難しい記事を担当したりすると「もう書けない!」となるときがあります。
そんなときに相談に乗ってくれるのが、ライター仲間。
一緒に情報を収集してくれたり、意見を聞かせてくれたり、頼もしい存在です。
また、ライター仲間は、月齢の近い子どもをもつママ友でもあります。
「育児あるある」を話すことで、ちょっとした息抜きにもなりますよ。
仲間と意見交換ができる定例会
peekaboo山梨では、ライタースキルを上げるために毎月定例会を開催。
ライター全員で疑問点を解消できるので、「自分だけ書けない」といった不安もクリアにしてくれます。
「どうしたらスピードアップできるのか」「こんなときはどうしている?」など意見交換ができるので、定例会後はいつもより執筆がはかどります。
子どもの遊ぶ声
peekaboo山梨のオフィスには「てくてく保育園 甲府昭和」が併設されています。
お友だちや先生とのやりとりで、笑ったり、泣いたり、怒ったり…。
そんな子どもの声が聞こえてくると、ほほえましくて「よし、がんばろう!」という気持ちになります。
てくてく保育園の子どもたちの様子は、インスタグラムでチェックできますよ♪
peekaboo山梨は初めての方にもおすすめ!
peekaboo山梨には、仕事のモチベーションを上げる仕組みがたくさんあります。
副業としても人気のWEBライター。
peekaboo山梨なら、モチベーションを保ちながらレベルアップできるので、初めての方にもぴったりです。
【WEBライターとして一緒に働きませんか?(併設保育園 無料利用可能!)】
peekaboo山梨では、WEBライターを募集中です。
在籍するライターのほとんどが未経験から始めた方ばかり!さらに、全員子育て中のママ。
子どもの予定に合わせて働きやすく、サポート体制も整っています。
気になった方はpeekaboo山梨までお問い合わせください♪
(※説明会は、随時個別で対応中です!)
放課後等デイサービスとは?仕事内容やあると有利な資格も解説
放課後等デイサービスは、仕事をする保護者に代わり、放課後の時間帯などに障がいを持つお子様の発達支援を行うサービスです。
今回はそんな放課後等デイサービスの基本情報や仕事内容をご紹介。
あると有利な資格などもまとめたので、転職で放課後等デイサービスを検討中の方はぜひチェックしてください。
放課後等デイサービスとはどんなところ?
まずは、放課後等デイサービスとはどのようなものなのか、概要や療育との違いを簡単に確認しましょう。
放課後等デイサービスの概要
放課後等デイサービスは、小学校から高校に就学する障がいを持つお子様を対象としたサービスです。
障がい者手帳を取得している、または医師などから療育の必要性が認められたお子様に対し、放課後の時間帯や土日、長期休暇に自立支援の訓練を行っています。
放課後等デイサービスの利用者は、 2012年の創設後から年々増加傾向にあります。
つまり、放課後等デイサービスでの仕事は、今後もニーズが増えていくといえるでしょう。
放課後等デイサービスと療育の違いとは
療育とは、障がいを持っているまたはその可能性があるお子様に対し、個々の特性や発達に応じた支援を行うこと。
放課後等デイサービスも療育のひとつです。
なお、療育の通所サービスには、放課後等デイサービスのほかに児童発達支援があります。
児童発達支援の対象となるのは、0~6歳の未就学児です。
仕事内容|放課後等デイサービスって何をするの?
放課後等デイサービスの仕事内容と向いている人は次のとおりです。
【仕事内容】
・個々の支援計画に合わせた自立支援、日常生活充実のための活動
・地域交流の機会の提供
・創作活動
・余暇の提供
・学校やご自宅への送迎業務 など
【向いている人の特徴】
・子どもと関わるのが好き
・体力や忍耐力がある
・今までの経験を活かしたい
・社会に貢献したい
放課後等デイサービスのスタッフは、お子様が意欲的に参加できるプログラムを考え、能力を引き出すサポートをしています。
そのほかに、保護者対応や送迎なども行っています。
あると有利な資格
放課後等デイサービスで働く際に、採用に有利になったり優遇されたりする資格についてまとめました。
・児童発達支援管理責任者
・保育士
・理学療法士、作業療法士
・教員免許
・社会福祉士
・児童指導員任用資格
・普通運転免許など
上記のような資格があれば、仕事をするうえで役に立つでしょう。
企業によっては資格の保有を応募条件にしているところもあります。
放課後等デイサービスの仕事はニーズが高い!
放課後等デイサービスは、発達支援が必要なお子様とその親をサポートする、なくてはならない仕事です。
今後も利用者の増加が見込まれ、人手が必要とされています。
未経験で勤務可能な事業所も多いため、求職中の方は放課後等デイサービスを考えてみてはいかがでしょうか。
【求人】介護、看護、障がい福祉にご興味のある方はご相談ください。
専任コーディネーターが直接ご希望をお伺い致します。
放課後等デイサービスの概要や具体的な仕事内容についてご紹介します。お電話またはフォームより、お気軽にお問い合わせください。